【山歩き】ナイトハイク縦走 陣馬山(855m) ~ 高尾山(599m) 一ノ尾根から!

※スポンサーリンク※
※スポンサーリンク※
山歩き

【山歩き】ナイトハイク縦走 陣馬山(855m) ~ 高尾山(599m) 一ノ尾根から!

この記事はYAMAP活動記録を元に書かれています。是非、YAMAP活動記録もご覧下さい。

富士登山の後は、のんびりとナイトハイク。

こんにちは、輪太郎です。
前回、御殿場ルートからの日帰り登山を終え、多少の疲れは残っておりますが、甘えてはいけません(笑)。
今週もコンディションキープのため、ちょっと長めに歩きたいのですが、いかんせんこの酷暑です。低山であれば、ナイトハイクでないと日中はキツいです。

ナイトハイクは当然、日中よりも危険が伴うので、勝手知ったる馴染みのコースが一番です。
というわけで、今回は陣馬山から高尾山への縦走ナイトハイクに出かけました。

今回の山行のデータ

・日時   :2023年7月22日(土)
・天気   :PM 晴れ
・開始終了 :16:16 – 22:02
・全タイム :05:45 (うち休憩5分)       
・距離   :16.5km
・のぼり  :997m
・くだり  :1,104m
・カロリー :1,735kcal

今回踏んだピークと、主な峠

・神馬山
・小仏峠
・小仏城山
・一丁平
・もみじ台
・高尾山
・神変山

アクセス

【公共機関】
・JR中央本線 藤野駅から、和田行きバスで陣馬登山口で下車

・バスで5分程度ですが、とにかく本数が少ないです。
 私の場合、歩いても15分程度でしたので、徒歩でのアプローチも記載しておきます。

藤野駅を降りて左、線路沿いを歩き、左手の踏切を渡ります。
するとトンネルがあるので、その中を歩いていき、あとは県道を真っすぐ歩きます。
右手「陣馬登山口バス停」を過ぎたあと、左手に黄色い「秘境 陣馬の湯」という看板が見えます。
その右手に「陣馬山登山口」という立派な石碑がありますので、そこを右折。
すぐ先に「一ノ尾根コース」と「栃谷コース」「奈良子コース」の分岐があります。
一ノ尾根コースは直進です。
あとは真っすぐですが、アスファルトの道を進んで下さい。
途中二手に分かれるところもありますが、土の道は私道なので、間違わないようにして下さい。

プチ情報

・一ノ尾根ルートは穏やかで、整備された歩きやすい道です。
 (高尾駅~陣馬高原下バス停からのアプローチも人気ですが、やや急登です。)
・道迷いの心配は、ほぼ無いと言ってよいと思います。
・藤野駅からのバスは本数が少ないので、よく調べておいて下さい。
 (歩いてもそれほど遠くはありませんので、私は今回、歩きました)
・コース上にトイレはたくさんありますが、暗くなると怖いと思います。
 登山口石碑近くにトイレがあります。また、陣馬山頂にもありますので、明るいうちに済ませるのが賢明です。
・エスケープルートは豊富ですが、ナイトハイクの場合、バスなどの時間は調べておいた方が良いです。
・もみじ台への階段はとても長いため、つい避けたくなりますが、そこを頑張って登れば1号路で帰れますので、早く帰りたい場合は結果、時短になります。

今回の装備・携行品・行動食

【本日の装備】
・ドライレイヤー = ファイントラック ドライレイヤー クール
・ベースレイヤー = パタゴニア キャプリーン半袖
・WB = パタゴニア フーディニ
・パンツ = 山と道 Light 5ポケットパンツ
・タイツ = C3Fit
・靴下 = TABI
・シューズ = スポルティバ ボルダーX MID
・ソール = シダス
・ハット = リッジマウンテンギア イナフハット
・キャップ = サロモン
・ザック = Paago Works Buddy16 Yamap Ver.(16L)
・トレッキングポール = モンベルULフォールディング(使用は1本)
・ヘッドライト = スノーピーク
・ハンドライト = GENTOS 400ルーメンのやつ
・おにやんま君

【携行品】ザック込の総重量 = 3.4kg
・レインウェア = Teton Bros. フェザーレインジャケット
・レインパンツ = 山と道 オールウェザーパンツ
・手ぬぐい = BePalのオマケ(マムート)、八ヶ岳オリジナル
・SOL エマージェンシーシート
・ココヘリ会員証
・その他レスキューセット等の小物

【行動食】
・森永 in PROTEIN ベイクドビター 2本 (0本食べた)
・Oilio MCT CHARGEゼリー 3本 (2本食べた)
・塩飴 12個 (8個食べた)
・チャージinゼリー (2本飲んだ)
・チャージinビタミン (1本飲んだ)
・水 1,000ml (800ml飲んだ)

登山ギア・レポート

【ウェアについて】 陣馬高原は涼しくて快適でしたが、縦走路は風が無いと暑かったです。 という事は、日中はとんでもなかったでしょうね(ここ数日では気温はマシな日のはずですが)。。。 特に、高尾山の下山時はかなり暑かったです。 今回はずっと半袖で行動しました。

【ライトについて】 勿論、ヘッドライトは持っていきましたが、今回はポール1本で歩いたので、頭に装備しつつも点灯せず、左手でハンドライトを持って歩きました。GENTOS の400ルーメンです。 テクニカルコースでは手を塞ぐわけにはいきませんが、ハイクであればハンドライトの方が逆に安全だったりします。

本日の画像

松姫峠から大菩薩嶺(2,057m) ピストン~25km,10時間コース / ケトハイカー輪太郎さんの大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
松姫峠から、大菩薩嶺へ行ってきました~。 いわゆる、牛ノ寝コースです。 なかなか歩きごたえのあるコースですよ。 9時間30分を予定していましたが、午後大雨のため、予定より時間がかかりました。 富士登山の前哨戦にしようと思っていたのに、まさ

オススメ記事

【山歩き】酷暑だからこそ、の、高水三山! 高水山(759m)~岩茸石山(793m)~惣岳山(756m) 奥多摩定番の低山縦走

コメント

タイトルとURLをコピーしました